ログインしてください。

終了

夕学,日本語教育

「検定試験に受かることと教師の実力はちがう」
「検定に受かっていないと認めてもらえない」
様々な憶測がこれから教師になろうとする人のあいだで飛び交っています。
どちらも正しいとも言えますし,どちらも間違っているとも言えます。
教師として必要最小限なことを間違いなく正解にできれば検定試験も受かり
ます。
そうした観点から,問題を見てピンとくる力。
もっと言えば,できなければいけない問題に取り組める力をつちかうために
単純な分野を分けたものではなく,少し横を見る力を考えていく講座です。
だから,初めて受ける方にも再チャレンジする方にも役立つ講座にしました。
【日   時】2013年5月8日(水)~7月10日(水)隔週,19:00~21:00
【日程・内容】1)5月8日 文法・文体,語彙・意味(終了)
       2)5月22日 教室活動
       3)6月5日 社会と文化と言語
       4)6月19日 日本語の音声
       5)7月10日 文字の教え方,文法
【定   員】各回20名
【講   師】宮 耕 (日本語教育能力検定試験21年連続合格)
【受 講 料】一般:3,200円/1回  50代以上:3,000円/1回
       全5回:15,000円 ※第1回目までに一括申し込みをされた方が
       対象です。

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/21第2回物理研究委員会
6/15ワンコインでアイスブレイク&レクリエーション体験セミナー(子ども編)㏌南大阪
5/22《短期凝縮》箱庭心理セラピスト個別養成講座(大阪)
6/20令和7年度 小学校の先生のための英語指導スキルアップ講座

教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート