開催日時 | 09:00 〜 15:50 |
会費 | 500円 |
場所 | 秋田県大仙市長野字六日町215 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加1「大曲仙北特別支援教育研究会 秋季大会:授業のユニバーサルデザイン秋田サークル」
当研究会、2年に一度の公開研究会です。本校は、数年前文科省の指定を受け、国語授業のユニバーサルデザインとも言える「中仙モデル」を作り、全国からたくさんの視察を受けている学校です。また、本校の校長先生は、前任校の西仙北小学校の校長先生でもあり、文科省の指定を受け、算数授業のユニバーサルデザイン「にしせんスタンダード」にもかかわっておられます。学力トップの成績を維持する秋田県大仙市の学校のUD授業をその目で見に来ませんか?
◯授業公開
5年生 算数
知的障がい学級 国語
情緒障がい学級 道徳
肢体不自由学級 自立活動
◯授業研究会
指導者
明星大学発達支援研究センター 京極澄子
南教育事務所指導主事 大沢貴子
南教育事務所仙北出張所指導主事 菅原由伸
大仙市教育委員会指導主事 櫻田武
◯講演「ユニバーサルデザイン教育の実際」(仮題)
講師:明星大学発達支援研究センター
京極 澄子 氏
5) 参加費 500円
6) 参加申込
①氏名 ②ふりがな ③性別 ④所属 ⑤メールアドレス ⑥弁当希望
を記入の上
10月16日(金)まで
sakurada@herb.ocn.ne.jp にメールでお申し込みください。
7) 資料申込
・当日どうしても参加できないけれども、指導案、研究会記録、講演記録で学びたいという方も、「資料を申し込みます。」でメールでお申し込みください。
その場合も、①氏名 ②ふりがな ③性別 ④所属 ⑤メールアドレス ⑥送付先住所
をご記入の上、sakurada@herb.ocn.ne.jp にメールでお申し込みください。
(資料代は、いただきますのでご了承ください。)
イベントを探す
秋田県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
10/11 | J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会 |
8/11 | 真夏の模擬授業祭り~道徳の風feat.大野睦仁 in 秋田 2025~ |
11/1 | 「第5回医教連携セミナー岩手」 |
9/6 | 「シン・学級経営!スペシャリストセミナー~不易と流行から考えるこれからの教室~」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/24 | AUDELL(英語教育ユニバーサルデザイン研究学会)2025年度第1回研究会・交流会 |
ユニバーサルデザインのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
