開催日時 | |
定員 | 45(先着順)名 |
会費 | 3,000円 |
場所 | 大阪府大阪市中央区北浜東3-14 エルおおさか |
主催 | 教育会 |
12月6日北海道から石川晋先生、岡山から南恵介先生をお招きし、金大竜と3人で講座を開きます。まずは、これまでのキム学級十四年間の中から特徴的な映像を見ます。そこから、3人であーでもない、こーでもないと話しながら、どんな教室が居心地がよく、子どもの力が育まれていくのかを探っていければと思います。
9:40〜10:00 受付
10:00〜10:50 金大竜「金学級の映像を見て感じたことを話し合おう」
11:00〜12:00 鼎談「映像を見て感じたこと」
13:00〜13:30 南恵介
「それぞれの種を芽吹かせる〜土を作る、光を照らす〜」
13:40〜14:30 石川晋
14:30〜15:10 鼎談 フロアのみなさんも交えながら
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/5 | 第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー |
8/7 | 第10回 関西教育ICT展 |
8/22 | 【第2回夏の教師力UPフェス】白銀(シルバー)の三日間 大阪府和泉市【online】会場 |
8/7 | STEAM教育を考えるシンポジウム2025 |
10/18 | 野口芳宏先生「第2回 野口・牧園塾」~国語授業のこだわり(詩歌編)~ |
金大竜のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
