【テーマ】
自ら学びを創りだす子どもの育成
~「アクティブ・ラーニング」の視点から考える 戸部の「これまで」と「これから」~
【学校区分】
小学校
【教科】
生活科
総合的な学習
当日の時程(予定)
●12:50 受付
●13:15 基調提案
●13:30~14:15
授業Ⅰ(各学年1組・個別級)
●13:45~14:30
授業Ⅱ(各学年2組)
●14:45~
分科会(低・中・高・個別)
●15:45~
全体会(座談会)
参加費:無料
【ご指導いただく講師の先生】
文部科学省初等中等教育局視学官 田村 学先生
文教大学大学院教授 嶋野 道弘先生
上智大学教授 奈須 正裕先生
元東京福祉大学教授 倉澤 達雄先生
元横浜市立本牧小学校長 島本 恭介先生
元横浜市立戸部小学校長 竹田 惇子先生
横浜市立日枝小学校 校長 大内美智子先生
横浜市立六浦小学校 校長 大谷 珠美先生
横浜市立折本小学校 校長 榮 秀之先生
横浜市立大岡小学校 校長 相澤 昭宏先生
横浜市立本郷台小学校 校長 芳賀 慈先生
URL:http://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/tobe/
【問い合わせ先】
横浜市立戸部小学校
副校長 出口 和生
〒220-0045 横浜市西区伊勢町二丁目115番地
TEL:045-231-4515
FAX:045-262-5016
E-Mail:y3tobees@edu.city.yokohama.jp
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/27 | 子供たちの未来へつなげる、教育の羅針盤 ~次世代の学び・生成AI・働き方改革、次の50年を考える~ |
9/20 | 最強のストレスマネジメント!~会話の自己検閲緩和法~ 9/20 14時 |
9/24 | 最強のストレスマネジメント!~会話の自己検閲緩和法~ 9/24 14時 |
9/23 | 最強のストレスマネジメント!~会話の自己検閲緩和法~ 9/23 14時 |
9/21 | 第34回 川崎de哲学カフェ 自己肯定感は大事か? |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 10月4日(土) 07:00〜10月11日(土) 23:59 |
11/15 | 2025年度東京学芸大学竹早地区附属学校園公開研究会 |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
