【テーマ】
自ら学びを創りだす子どもの育成
~「アクティブ・ラーニング」の視点から考える 戸部の「これまで」と「これから」~
【学校区分】
小学校
【教科】
生活科
総合的な学習
当日の時程(予定)
●12:50 受付
●13:15 基調提案
●13:30~14:15
授業Ⅰ(各学年1組・個別級)
●13:45~14:30
授業Ⅱ(各学年2組)
●14:45~
分科会(低・中・高・個別)
●15:45~
全体会(座談会)
参加費:無料
【ご指導いただく講師の先生】
文部科学省初等中等教育局視学官 田村 学先生
文教大学大学院教授 嶋野 道弘先生
上智大学教授 奈須 正裕先生
元東京福祉大学教授 倉澤 達雄先生
元横浜市立本牧小学校長 島本 恭介先生
元横浜市立戸部小学校長 ...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
| 11/24 | 第30回 高校社会教育サークルあごら例会 |
| 11/15 | 11/15(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
| 11/15 | ワークショップ 親子で「視点を交わす」〜演劇的アプローチでカラダをなぞり、子どもの世界の見え方を体験する〜 |
| 3/27 | 高校古典を知的に楽しく 「へぇ~」「おお~」を引き出す授業の工夫5選 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 6/27 | 第9回TOSS向山型体育セミナー兵庫会場 |
| 12/14 | 【キャンセル待ち】【12月14日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第2回 |
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/15 | 【残席3名】【2月15日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第4回 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
思考ツール | 鈴木優太 | 山中伸之 | 読み聞かせ | 非常勤講師 | 学級指導 | 科学 | 小林宏己 | ダンス | 飯田清美 | 合唱 | 教員採用試験 | 生きる力 | ネタ | 初任 | 無料 | 食育 | 教材開発 | アクティブラーニング | インクルーシブ教育 | 法教育 | 国際バカロレア | 養護教諭 | 部活 | 総合的な学習 | 話し合い活動 | 澤井陽介 | Teach For Japan | 進路指導 | アイスブレイク | NLP | 注意欠陥 | 高校教員 | サマーセミナー | 道徳教育 | スクール | 学級通信 | PBL | 平野次郎 | 授業づくりネットワーク
