ログインしてください。
「世の中の体温を上げる ~成長、拡大が素直に期待できない時代に「世の中の体温を上げる」ためには何が必要か~」㈱スマイルズ代表取締役社長 遠山正道氏講演(私学マネジメント協会定例セミナー)
| 開催日時 | 18:00 〜 20:00 |
| 定員 | 30名 |
| 会費 | お一人様10,800円 ※会員校は無料円 |
| 場所 | 大阪府 アプローズタワー(阪急梅田駅 茶屋町口 徒歩6分) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加成長、拡大が素直に期待できない時代に
「世の中の体温を上げる」ためには何が必要か。
利益を出すためにどんなビジネスをするか、ではなく、やりたいことをビジネスとして成功させる、というビジネスモデルを貫いてきた遠山正道氏。
三菱商事初の社内ベンチャーとして「スープストックトーキョー」を立ち上げ、ビジネスとして成功させ、その後もこれまでに世の中にはなく、生活の価値を高める商品、サービスを提供し続けています。
「今世の中困っていることだらけ。悩みが価値に転換するきらめく時間がたくさん眠っています」と遠山氏。常に新しい価値を生み出し、魅力ある企業であり続けるためにはどのようなマネジメントが必要なのか、これからの世の中を変えていくためにはどうすればよいのか、という学校経営へのヒントをお話しいただきます。
<講師紹介>
遠山正道氏 (株)スマイルズ 代表取締役社長
1962年東京都生まれ。慶應義塾大学商学部卒業後、85年三菱商事株式会社入社。2000年株式会社スマイルズを設立、代表取締役社長に就任。
現在、「Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)」のほか、「giraffe(ジラフ)」、「PASS THE BATON(パスザバトン)」「100本のスプーン」を展開。「生活価値の拡充」を企業理念に掲げ、既成概念や業界の枠にとらわれず、現代の新しい生活の在り方を提案している。
★★お申込は、下記よりお願いいたします★★
http://www.core-net.net/seminar/form/2015/20151120.html
■私学マネジメント協会とは■
新しい学校経営を創造する機関として2010年4月より発足した、私立学校を対象とした会員制組織です。「実際に役に立つ」情報や知識を学ぶ機会として、約170校の会員校にご賛同いただき、積極的に活動にご参加いただいております。本協会では「本当に学校に効果的なマネジメントとは何か」を追求し、「マーケティング」「経営戦略」「組織・人事」「マネジメント」この4つの分野に関するサービスをご提供いたします。運営事務局を務めるコアネット教育総合研究所(株式会社コアネット)は、中学受験のための学習塾「日能研」を運営する株式会社日能研関東のグループ企業です(1998年設立)。
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/14 | 【キャンセル待ち】【12月14日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第2回 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 1/18 | 【キャンセル待ち】【1月18日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第3回 |
| 2/15 | 【残席3名】【2月15日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第4回 |
| 6/11 | 【6/11(木)20時_教員採用ZOOM】A表評定が取れる集団個人面接講座 |
受験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
