奈良女子大学附属小学校 学習研究発表会
http://www.gakuto.co.jp/web/tour/20160212/
【開催地】
奈良県
【開催日】
平成28年年2月12日(金)13日(土)
【対象】
小学校
【教科等】
国語、算数、理科、体育、造形、音楽、生活、総合、食育、英語、保健
【会場】
奈良女子大学附属小学校
【テーマ】
自律的に学ぶ子どもを育てる『奈良の学習法』とアクティブラーニング~個の探究と相互の探究をつなぐ『生活学習力』を育てる~
【講師・講演】
文部科学省初等中等教育局 視学官 田村 学 先生
演題「学習指導要領の改訂の方向性」―アクティブラーニングの充実に向けて―
【お問い合わせ先】
0742―45-4455
0742-45-4456
http://www.nara-wu.ac.jp/fusyo/Welcome-jp.html
【備考】
全体会
アクティブラーニング実践者によるパネルディスカッション
(上越市立大手町小学校、横浜市教育委員会、奈良女子大学附属小学校)
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
奈良県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/8 | Teacher's Cafe 「不登校を乗り越える」支援者の寄り添い方とは (奈良県生駒郡三郷町後援) |
| 11/15 | 近畿大学附属小学校 学校公開Open Day2025 |
| 11/22 | 第110回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
| 3/7 | はるとす2026~TOSS中学関西セミナー |
| 1/10 | 第111回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
| 11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
