開催日時 | |
定員 | 15(先着順)名 |
会費 | 無料円 |
場所 | 兵庫県神戸市中央区雲井通5丁目1−2 神戸市青少年会館 |
主催 | 神戸YMCA三宮リーダー会 |
YMCA Leader's Seminar【The Camp Counseling - ディスカッションによる導きとは?】
本当に民主的な営みを、どうやって導いていけばいいのか?
「話が聞けない。」「話あいにならない」「何事もじゃんけんや、多数決で決まってしまう」
Camp Counseling には、たくさんのヒントが鏤められています。
私たちが行うキャンプは、自然の中に佇み、仲間と過ごす時間を楽しみながら、人格を形成していくものです。
どんなに面白いキャンプアクティビティがあっても、美味しい食事があっても、そしてどんなに美しい自然があっても、それだけで人は変わりません。
その根底に流れている、人と人との交わり、仲間と過ごす時間をデザインし、ある方向に導くことが、
キャンプカウンセラーに求められます。
「人と人との対話」を学びます。
キャンプにとどまらず、コミュニケーションのすべての根底にある大切な何か感じ取りましょう。
参考文献 The Camp Counseling (Joel F. Meier, Karla A. Henderson,2012)
講 師:阪田晃一(神戸YMCA)
日 時:2015年12月4日(金)19:00〜21:00 ※18:30受付開始
会 場:神戸市青少年会館
参加費:なし
世話人:前田美咲(神戸YMCA三宮リーダー会)
【これまでの取り組み】
第1回Leader's Seminar 2015/6/24
イノベーティブなリーダー会運営とは?
講師:阪田晃一(神戸YMCA)
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
コミュニケーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
