開催日時 | |
場所 | 京都府 〒606-8307 京都市左京区吉田上阿達町15-2 京都市立第四錦林小学校 TEL(075)771-0384 FAX(075)761-0004 |
主催 | 京都市立第四錦林小学校 |
【テーマ】
自他を認め, 進んで人とつながり合おうとする子の育成
~ 外国語活動・英語活動を通して ~
【学校区分】
小学校
【教科】
英語
時程
13:10~13:40 受付
13:40~13:50 昼学習の公開
14:00~14:45 公開授業
15:00~17:00 全体会
・あいさつ
・研究報告 研究主任 俣 野 知 里
・指導講評
・講 演 「これからの外国語教育の在り方」
文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官
国立教育政策研究所教育課程研究センター研究開発 部教育課程調査官
直 山 木綿子 先生
URL:http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/dai4kinrin-s/
【問い合わせ先】
京都市立第四錦林小学校
担当 栗原典生
〒606-8307 ...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
外国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
