終了

中国社会科学院近代史の研究者が語る戦争と和解

開催日時 16:30 18:30
定員200名
会費0円
場所 滋賀県草津市野路東1-1-1 立命館大学びわこ・くさつキャンパス ラルカディア102教室

公開講演のご案内

主題:「戦争から和解への第一歩-歴史事実の究明」
講師:高士華教授(中国社会科学院近代史研究所教授)

日時:12月11日(金) 16時30分~17時30分
    (その後ディスカッションタイムが一時間程度)

場所:立命館大学びわこ・くさつキャンパス内
          ラルカディア102号教室

 特に、中国や韓国における最近の歴史認識について疑問や反感をもっている学生さんは、ぜひとも直接アカデミックな世界において、どのような対話がなされているのか?中国の最高水準研究機関における対日観がほんとうに「反日」なのか、ぜひ確認してみてください。
 なお、基本的に日本語によって実施されます。市民・教員の皆様の参加を歓迎いたします。

                                     主催:立命館大学経済学会

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
4/29🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する
6/1神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来(仮題)」(第1報)
5/24日本道徳科教育学研究学会 第3回研究大会
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決

立命館のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート