開催日時 | |
定員 | 40(先着順)名 |
会費 | 1,000円 |
場所 | 福岡県博多区博多駅前2-15-7 九州情報大学大学院内2F 明蓬館SNEC博多 / 自明道高等学院 |
主催 | 明蓬館SNEC博多 / 自明道高等学院 |
自閉症作家、東田直樹氏、ディスレクシア当事者にして啓蒙活動家 南雲明彦氏を見出した高等学校校長とともに学ぶ
「教育現場から見えてきた“発達障害を持つ人の可能性”シリーズ第二弾」
前回大好評だった添付の勉強会「教育現場から見えてきた“発達障害を持つ人の可能性”」の第二弾を、1月15日(金)に明蓬館SNEC博多にて開催します。
今回は、第一回目の勉強会で多くの質問をいただいた「就職・就労支援」をテーマに、ワークを取り入れながら実施します。
スペシャルゲストとして、自閉症スペクトラム当事者である大学院卒業間近の学生にお越しいただき、体験談を語っていただきます。
当勉強会では、参加者からいただいている質問を全体で共有し、時間がかかっても、その解決の糸口を探っていこうと考えています。
今回の定員は40名です。お早めにお申し込み下さい。
※お申し込みは、下記のこくちーずからお申し込み下...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
