ログインしてください。

終了

教育現場から見えてきた“発達障害を持つ人の可能性”第二弾

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

自閉症作家、東田直樹氏、ディスレクシア当事者にして啓蒙活動家 南雲明彦氏を見出した高等学校校長とともに学ぶ
「教育現場から見えてきた“発達障害を持つ人の可能性”シリーズ第二弾」

前回大好評だった添付の勉強会「教育現場から見えてきた“発達障害を持つ人の可能性”」の第二弾を、1月15日(金)に明蓬館SNEC博多にて開催します。

今回は、第一回目の勉強会で多くの質問をいただいた「就職・就労支援」をテーマに、ワークを取り入れながら実施します。

スペシャルゲストとして、自閉症スペクトラム当事者である大学院卒業間近の学生にお越しいただき、体験談を語っていただきます。

当勉強会では、参加者からいただいている質問を全体で共有し、時間がかかっても、その解決の糸口を探っていこうと考えています。
今回の定員は40名です。お早めにお申し込み下さい。

※お申し込みは、下記のこくちーずからお申し込み下さい。
http://kokucheese.com/event/index/360537/

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/4 【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 10月4日(土) 07:00〜10月11日(土) 23:59
9/26【週末にお家で受講】ことばの発達をどうやって評価するか ~語彙・文法の発達、読み書きの力はどう関わっているか~ 高橋 登先生(大阪教育大学) 大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
10/4あなたの世界はどんな色?~親子で見つめる自閉スペクトラム症~
9/28【9/28名古屋】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
9/26【週末にお家で受講】再配信 視覚発達⑤「見る力」を育てるビジョントレーニング-効果的な訓練と合理的配慮- 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)三浦朋子先生(清恵会病院堺清恵会LDセンター/大阪医科薬科大学LDセンター)竹下 盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会

発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート