開催日時 | |
定員 | 50(先着順)名 |
会費 | 1,000円 |
場所 | 愛知県大府市明成町一丁目330番地 愛知県大府市勤労文化会館 |
主催 | 教師サークル「ほっとタイム」 |
~4月から自信をもって教壇に立ちたい学生へ~
「教職をめざす学生と教師をつなぐ会」“教師サークル”ほっとタイムプレゼンツ
教師として歩む道を選んだあなた。
次世代を切り開いていく子どもたちを育てることを選んだあなた。
現代の日本は教育に対して非常に厳しい現状であると言わざるを得ません。
たとえ、新任のかけだし教師だったとしても、「いじめ」「不登校」「体罰」「モンスター〇〇」など様々な問題に対して即対応していくことが求められています。
そんな時にどうしますか?
自分だけでなんとかなりますか?
残念ながら、どこの現場でも手厚いサポートやしっかりとした指導がいただけるとは限らないのが現実です。きっと、不安なのはあなた一人ではありません。
そこで教師の学び場サークル「ほっとタイム」は考えました。
私たちの同僚として肩を並べることになる学生のみなさんに、少しでも心の準備...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
7/27 | 第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意! |
8/1 | 特別支援教育教材展示会5 in 名古屋 |
7/31 | SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座 |
8/8 | 演劇教育名古屋夏期大学 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
思春期 | 教育会 | 法教育 | 多賀一郎 | 認定試験 | マット運動 | 大学受験 | 公開授業 | 組体操 | LITALICO | アンガー | アイスブレイク | 保健室コーチング | 幼稚園 | プレゼンテーション | 向山洋一 | 部活 | 受験 | ダンス | 教材 | 授業づくりネットワーク | 多動性障害 | 中高一貫 | 問題児 | タブレット | ディベート | 渡邉尚久 | 授業づくり | Teach For Japan | eラーニング | 板書 | 絵画 | 土作彰 | 視聴覚 | プログラミング | 井上好文 | 模擬授業 | 学級づくり | 椿原正和 | 学校心理士
