終了

~資料集やPCを使いこなしてワクワクな時間に~ 「社会をグッとおもしろく」会場

開催日時 10:00 12:00
会費1,000円
場所 京都府京都市京都府京都市右京区西院東中水町17 京都府中小企業会館 710号室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加

 社会は堅苦しい教科だと思っていませんか。
 探す、調べる、まとめる…
 実は、他の教科よりも、集中したり、盛り上がったりしやすい教科です。
 ちょっとしたことを知っていることがそのポイントになります。
 ちょっとしたことを2時間みっちり一緒に学びましょう。

1 「地図帳」の活用レパートリーを一挙紹介
2 学年別「分かりやすい社会科」授業入門
3 資料集を開きたくなる写真の読み取り方法
4 IT機器を使いこなす社会科授業指導法
5 日本の領土はどこからどこまで?
6 社会科何でもQ&A

※参加特典※
模擬授業のパワーポイントデータをプレゼント!

http://first-star2005.net/wp/?page_id=797

 気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加

イベントを探す

京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
4/19【乙訓若手】新学期準備フェス!!Part⑥ 「体育」黄金の3日間&1学期Complete講座

社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート