開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
会費 | 1,000円 |
場所 | 京都府京都市京都府京都市右京区西院東中水町17 京都府中小企業会館 710号室 |
社会は堅苦しい教科だと思っていませんか。
探す、調べる、まとめる…
実は、他の教科よりも、集中したり、盛り上がったりしやすい教科です。
ちょっとしたことを知っていることがそのポイントになります。
ちょっとしたことを2時間みっちり一緒に学びましょう。
1 「地図帳」の活用レパートリーを一挙紹介
2 学年別「分かりやすい社会科」授業入門
3 資料集を開きたくなる写真の読み取り方法
4 IT機器を使いこなす社会科授業指導法
5 日本の領土はどこからどこまで?
6 社会科何でもQ&A
※参加特典※
模擬授業のパワーポイントデータをプレゼント!
http://first-star2005.net/wp/?page_id=797
気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/7 | 京都光華女子大学第5回英語教育フォーラム |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/29 | 第9回染谷幸二セミナー札幌 |
8/30 | 1年に1度だけでも、〝楽しい・よかった”という社会科授業をしたい! |
9/28 | 第28回 高校社会教育サークルあごら例会 |
10/11 | 2025年度 青山学院英語教育研究センター主催講演会(第2回) |
9/6 | 【第2回】子供の中の“教科”を見つめる授業研究会 -第1弾- |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
