| 開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
| 定員 | 100名 |
| 会費 | 1000(学生500)円 |
| 場所 | 大阪府吹田市泉町2丁目29番1号 メイシアター |
後援:大阪府教育委員会/大阪市教育委員会/吹田市教育委員会/摂津市教育委員会/枚方市教育委員会
http://tossmamizu.jimdo.com/dai4kaiosiekata/
4月は学級の基礎づくりの時期。
特に「黄金の三日間」を含む,最初の数日間をしっかり押さえることがその後の1年間を支えます。
残りわずかの春休み。
この貴重な時期を有効活用するため,やっておくべき準備のポイントをご紹介いたします。
講座1.奥清二郎秘伝!学級経営のツボ
学級担任に最も必要な心構えは「統率者としての責任」です。
この学級を率いていくのは自分なのだと覚悟を決めることです。
その気持ちがなければ,どれだけテクニックを知っていてもクラスを率いていくことはできません。
講座2.その後の1年間を決めるこの時期の「学級のしくみ」づくり
高学年の児童は納得しなければ動...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/7 | 関西脱炭素フォーラム2025 |
| 11/22 | 第110回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
| 3/7 | はるとす2026~TOSS中学関西セミナー |
| 2/7 | 第112回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
| 1/10 | 第111回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 3/18 | 【3/18(水)21時ZOOM】人に話したくなるとっおきの学年度末仕事術_年度末仕事術(春フェス2025) |
| 3/25 | 【3/25(水)21時ZOOM】プロ教師はみんなやっている春休み中の準備_新学期準備(春フェス2025) |
春休みのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
