開催日時 | 13:40 〜 16:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 1000~2000円 |
場所 | 大阪府和泉市いぶき野五丁目4番7号 和泉シティプラザ |
●講座の特徴
教科化目前の道徳授業。しかし、道徳授業をどう進めたらいいの?と疑問に思っている方は多数いらっしゃると思います。そういった方のために、道徳授業で使える道徳ゲームやその他、学級のふれあいを多く出来るネタを多数紹介します。
また、講座で紹介した模擬授業のコンテンツと指導案をプレゼントします。すぐに使えるものばかりです。
●講座内容
講座1 低学年の道徳授業に最適!!ソーシャルスキルカルタ
低学年の道徳授業はこのアイテムがあればバッチリ!!カルタの使い方を紹介。
講座2 若い先生必見!やんちゃ坊主にはこう対応する!やんちゃ対応術
やんちゃ坊主に負けない対応術、お伝えします!!
講座3 クラスをまとめる道徳ゲーム
楽しい!そして盛り上がる道徳ゲームを紹介します!!
講座4 道徳は強烈な趣意説明だ!!学級の雰囲気を良くする道...
気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
低学年のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
全国大会 | 俵原正仁 | 家庭学習 | 外国語 | 保護者 | 澤井陽介 | Teach For Japan | 小野隆行 | ASD | 総合的な学習 | 冬休み | 地学 | 地理 | 佐藤正寿 | アクティブラーニング | メンタルヘルス | 知の理論 | コミュニケーション | 前田康裕 | パワーポイント | 技術 | 21世紀型スキル | 低学年 | 中高一貫 | 高等教育 | ちょんせいこ | インターネット | オルタナティブ教育 | 情報 | ユニバーサルデザイン | NIE | 性教育 | スクール | 話し合い活動 | 石川晋 | 視聴覚 | 絵本 | 現代文 | ノート指導 | 教職
