開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
定員 | 160名 |
会費 | 無料円 |
場所 | 兵庫県神戸市兵庫県神戸市中央区波止場町2-2 メリケンパーク内 |

こども教育支援財団では、子ども達が環境について考える機会となるべく「環境教育ポスターコンクール」を開催し、今年度も全国から 環境の変化が深刻な状態にあることを訴える作品が多数寄せられました。
フォーラムでは、その入賞作品と講演から、環境に対する意識を高め、ともに学び合う場にしたいと思います。講演では、プロスキーヤーで冒険家の三浦豪太さんをお迎えし、氷河の後退等 地球環境の変化についてお話しいただきます。
教育に関わる皆さんには、子ども達が環境を考えるきっかけのヒントにしていただければと思います。
どうぞふるってご参加ください。
■主催:公益財団法人こども教育支援財団
■開催日時:2月6日(土)13:30~16:00
■場所:神戸海洋博物館
■対象:小学校高学年、中・高校生、保護者、教育関係者等
■内容:第1部 「環境教育ポスターコンクール」セレモニー
表彰状授与と作者・作品紹介
第2部 環境を考える講演
講師:三浦豪太氏
テーマ:「冒険と環境」~子どもの未来のために、私たちにもできる取組み~
■お申込み方法:FAX、E-mailにて受付。
①お名前 ②ご住所(受付番号をご案内します)③TEL
こちらのサイトからもお申込み可。
■お問合せ:
(公財)こども教育支援財団 神戸事務室 担当:福田
神戸市中央区磯辺通4-1-5
TEL:078-262-0841 FAX:078-262-0872
E-mail: kobe.office@kodomo-zaidan.net
※ 詳細は、下記をご覧ください。
http://www.kodomo-zaidan.net/news/20
現在、若干 席がございます。
皆さまのご参加をお待ちしております。
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
5/31 | 【5/31(土)14時芦屋市民センター205】教室にいる気になるあの子への特別支援対応術_春風5月検定 |
5/31 | 【5/31(土)13時リアル芦屋市民センター205】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
7/28 | 【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
