開催日時 | 10:00 〜 16:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 兵庫県神戸市 兵庫県学校厚生会館 |
講師の先生方の学級に何度か参観にも行ったことがあります。
本当に子どもがのびのびと過ごしている。それなのに、教師の指示に従っている。
それで、なお基本的な学力も高い。
まさに目標とするべき学級でした。
そんな講師の先生方の授業力や学級経営力の一端が見れるセミナーです!
どうぞお越し下さい!!
2016年5月21日 【土】
【場所】 兵庫県学校厚生会館
午前の部
「教科書の見方・授業の方法が分かります!!教材研究&授業力」
教材研究をどのようにしたらよいのか困ったことはありませんか!?
私はあります。どのように授業を流していったら良いのか、教えたらいいのか、迷ってします時があります。
そんな悩みもズバッと解消できます!
講師の先生方の書き込みも手に入れることができます!!
午後の部「学級崩壊を起こさせない!」
学級崩壊を起こしてしまったことがある方。クラスがざわざわして落ち着かなくなってしまったことがある方。昨年度崩壊した学級を持ったことがあるかた。そんな方におススメです!もちろん、クラスをよくする手立ても様々お伝えいたします!
学級崩壊に対しての様々な手立てを知ることができます!
新型学級崩壊という言葉もあります。いつそのような学級を持つかわかりません!事前に対策できる方法をお伝えします!!
TOSS兵庫の総力を結集したセミナーです!!
全国でも有名も
井上好文先生
許鍾萬先生
川原雅樹先生
溝端達也先生
だけではなく、
兵庫で授業のうまい先生がそれぞれ講座をもっていただけます!!
授業にお困りの先生や
もっとうまくなりたいという先生は
ぜひお越しください!!
お申込みフォーム
http://goo.gl/forms/fBSrVeZmhW
【講座】 (予定)
午前の部
「教科書の見方・授業の方法が分かります!!教材研究&授業力」
10:00~10:15
授業・学級経営・普段の困り事、なんでもOK
参加者の方からのQAにズバッと答えます! (兵庫の先生方)
10:15~10:45
第1弾 教材研究はこうする!
国語・算数の教材研究の方法をチェックリストに
そって知る事が出来ます!
10:45~11:15
第2弾 教材研究はこうする!
社会・理科の教材研究の方法をチェックリストに
そって知る事が出来ます!
11:15~11:25
休憩
11:25~11:55
斬られるごとに授業がうまくなる! 井上好文先生による子役付模擬授業道場&解説
【(公募10名)】
11:55~12:25
TOSS兵庫の若手メンバーによる教室実践
12:25~12:35
兵庫の先生に困ったこと、ほんの少しの疑問!
なんでも聞いてみよう!Q&A
午後の部「学級崩壊を起こさせない!」
事前の手の打ち方、学級崩壊を起こしてしまったときの心の持ちよう、
生還方法などをお伝えします。
13:00~13:30
受け付け
13:30~13:45
学級崩壊は起こさせない!!
子どもをやる気にする褒め方と心の落ち着かせ方
どのように子どもを褒め、伸ばしているのか!?
明日から追試可能な様々な具体的な方法を紹介
13:45~14:15
荒れた学級を立て直す! 昨年度、崩壊学級を立て直した気概・ポイント・気持ちの持ち方などを
解説していただきます!
14:15~14:45
中学校の特別支援とは!?
小中連携で授業崩壊を防ぐ!?事前の手の打ち方!
14:45~14:55
休憩
14:55~15:10
時間を有効活用!学校全体を見る教務主任の仕事術
15:10~15:25
5月にはここを抑える!学級崩壊させないための魔の6月に向けた対策をお伝えします!
15:25~15:55
子どもを巻き込む知的な授業とは!?
15:55~16:15
兵庫の先生に困ったこと、ほんの少しの疑問!
なんでも聞いてみよう!Q&A
16:15~16:30
TOSS兵庫代表 川原雅樹先生による総括
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
学級崩壊のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
