開催日時 | 10:30 〜 12:30 |
定員 | 300名 |
会費 | 0円 |
場所 | 茨城県つくば市竹園1-7 筑波銀行大会議室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加http://www.iid.or.jp/events.html
2015年度自殺予防対策のための研修会■
子どもの思春期・おとなの思秋期
ーイマドキの生きづらさを考えるー
講師:岩宮 恵子先生(島根大学 教育学部 教授)
豊富な思春期臨床の経験から、若者たちが抱える
「イマドキの生きづらさ」をひもとき、これからを
生きる処方箋を一緒に探しましょう。
日 時:2016年3月6日(日)
10:30~(開場 10:00)
会 場:つくば市 筑波銀行 大会議室
茨城県つくば市竹園1-7
※駐車場はありません。
※近隣の有料駐車場をもしくは、公共交通機関をご利用ください。
定 員:300名(先着順 入場無料)
申込方法
往復はがきでお申し込み下さい。
参加人数を明記し、返信用はがきに住所、氏名を記載し
「茨城い...
イベントを探す
茨城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面) |
6/7 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会 定例研究会② |
8/23 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24) |
8/4 | 教員向け重粒子線がん治療施設見学会(2025/8/4) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
9/1 | 📚こどもの発達と絵本とのかかわり📚~読みきかせを通じた愛着形成と言語習得について~ |
8/1 | 発達協会セミナー【S4 「行動の問題」の見方と対応の実際】 |
思春期のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
