ログインしてください。
開催日時 | 10:00 〜 15:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 5000(2日参加)、3000(1日参加)円 |
懇親会の定員 | 25名 |
懇親会の会費 | 5000円 |
場所 | 大阪府大阪市北区芝田2-9-20 学園ビル |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
日本はなぜ無謀な戦争に突入したのか?-----その謎に迫る!
<たのしい授業>の授業実践を続けながら,<学校現場>を重視した全国規模の研究会を組織し,特定の分野にとどまらず,教育・科学から宗教・社会問題など,様々な研究成果を発表し続けている「羽村・たのしい教育研究会」代表の中一夫先生による講演会と体験講座です。
2月20日(土)
10時~12時:体験講座①「いじめ問題の正しい見方・考え方」
13時~14時:資料発表
14時~17時:講演①「大東亜戦争への道」
17時~:中さんを囲む会(有志の食事会)
2月21日(日)
10時~12時:体験講座②「道徳プラン各種」
13時~15時:講演②「教師が崩壊しないために」
詳しくは下記まで。
水口民夫(ルネサンス大阪高等学校)
tmizuguchi@r-ac.jp
TEL&FAX:0721-29-5862
...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場 |
4/19 | どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー |
5/10 | 授業が楽しくなる!ICTで広がる授業&学級づくり講座 |
4/19 | 春フェス 参観日におすすめ授業&特別支援対応 |
5/6 | 子供が好きになる道徳授業〜春の教師力UPフェス富山県会場〜 |
いじめのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
