終了

小学校英語評価学会(EASEL) 小学校英語Can-Do評価 第3回ワークショップ

開催日時
場所 愛知県 愛知大学 名古屋キャンパス

【テーマ】
小学校英語Can-Do評価 第3回ワークショップ

【行事内容】
10:00~10:10 開会の言葉 代表 泉 惠美子(京都教育大学)
         会場校挨拶 安達 理恵(愛知大学)
10:10~11:10 講演「小中連携における望ましい評価の在り方」
         萬谷 隆一(北海道教育大学)
11:10~12:10 Can-Do評価実践事例報告
         鈴木 由季子(愛知県尾張旭市立本地原小学校)
         幡井 理恵(昭和女子大学付属小学校)
13:20~15:50 ワークショップ
         長沼 君主(東海大学)
16:00~17:30 シンポジウム「英語教育における小中連携を目指した指導と評価」
         シンポジスト:犬塚 章夫(愛知県碧南市立日進小学校)
                田縁 眞弓(京都教育大学)
...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート