開催日時 | 10:30 〜 12:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 滋賀県大津市大萱一丁目9−7 ワイエムビル202 |
いよいよ春から先生としてのスタートです。
最高のスタートに向けたとっておきの準備セミナー!
-------------------------------------------------
ドリームティーチャープロジェクト
ーStart upー
-------------------------------------------------
新任だろうが、ベテランだろうが教師は教師。
やることは一緒。保護者の方だってそう考えています。
とはいえ、不安はつきものですよね。
今からやった方が良い事って?
人間関係大丈夫かな??
一年の流れってどんなん?
そんな疑問にお答えし、4月から最高のスタートをきるための
準備セミナーが始まります!
現場の先輩もお呼びするので、細かなことも一緒に考えていきましょう☆
【昨年の受講生の声】
「やらなあかんことがたくさん見えて来たので、残りの期間で準備していきます!」
「現場の先生から、予定の立て方の話が聞けたのですごく勉強になりました!」
「4月から急にこれだけのことしなあかんってなったら多分やばかったです。今知れてよかったです」
今回のテーマは
【4月1日を迎えるにあたって】
4月1日から先生になるけど、着任式って何するの?ほんまの一番最初って何すればいい??ってことを中心にお話し、これまでの準備セミナーの復習も少し。
※ 新任向けセミナーですが、若手の先生で改めて勉強したい人もぜひお越し下さい!
※ 三回生以下の学生は見学自由です!
◎プログラム
・自己紹介
・講義「4月1日の詳細な流れ」
・トーク「校種別お悩み相談会」
・ワーク「先生として大切にしたいこと」を探る
・終わりに
◎日時:3月27日(日)
9時半〜 受けつけ
10時 スタート
12時半 終了予定
◎場所:コワーキングスペース MAG HOUSE JR瀬田駅徒歩3分
駅からのアクセス
http://maghouse.jimdo.com/access/
◎定員:20名
◎参加費:2,000円(資料代)
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/26 | 子どものよさ&可能性を伸ばす!高めよう!生徒指導力アップセミナー |
4/11 | 教育書13冊執筆の講師が教える『教師のためのクレーム対応講座』 |
4/12 | 発達障害・グレーゾーンの子がグーンと伸びた 教師の声かけ&接し方 |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
