開催日時 | 13:30 〜 15:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 500円 |
場所 | 岐阜県岐阜市 城西公民館 |
第4回TOSS教え方セミナーIN岐阜
学生、初任者教え方セミナー
3月19日(土)午前13:30~15:30
岐阜市城西公民館
定員 30名
資料代 当日受付でお渡しください。
13:30~13:40
①出会いを盛り上げるレクレーション
出会いを盛り上げることで、楽しい学級づくり・雰囲気づくりができます。どのように進めていったらいいの実際に体験してみましょう。
13:40~13:55
②新卒教師心得&後1か月で現場へ・準備しておくとよいこと
どのような心構えで現場にいけばよいのか。どんなことを準備しておけば「教師」として活躍できるかを具体的に提示します。
13:55~14:10
③授業の原理・原則10ヶ条
授業には原理・原則があります。この原理・原則を知っているだけで、子どもへの対応の仕方がかわってきます。
14:10~14:20
④新卒2年目の先生のお話
2年目の先生に大いに話していただきます。
(休憩) 10分間
14:30~14:45
⑤黄金の3日間をどう組み立てるか
出会いからの3日間を「黄金の3日間」といいます。この3日間をどう組み立て実践していくかが、学級経営が順調にいくかの一つ目の分かれ目になります。何をしていったらいいのか示していきます。
14:45~15:00
⑥授業開きを体験してみよう。
授業開きでどのようなことに気を配っているのでしょうか。現場の先生の実際の授業を体験し、イメージをもちましょう。
15:00~15:15
⑦子どもへの対応の仕方
「特別支援教育」を学ばないと、学級経営、授業を安定させるのが難しいです。基本を学んで対応できるようにしましょう。
15:15~15:25
⑧Q&A
15:25 アンケート書き
15:30 終了
申し込みは、以下のフォームからもできます。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/ddd2152b180186
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
4/7 | 心理カウンセラー養成講座(2025年4月毎週月曜午後コース) |
4/20 | 学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~ |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
