ログインしてください。

終了

第7回複雑性悲嘆(CG)研修会

 複雑性悲嘆とは、愛する人との死別後に、時間が経過しても、心理的な回復が難しい状態をさします。複雑性悲嘆研修会は、複雑性悲嘆やそのリスクの高い人たちへの専門的なケアや治療について検討する研修会です。
 今回の第7回複雑性悲嘆研修会では、午前は複雑性悲嘆の近年の治療のとりくみについて、特に複雑性悲嘆の集団認知行動療法に関するご講演を、午後は東日本大震災での子どもの悲嘆について、家族を亡くした子どもの事例検討会をまじえてお話し頂く予定です。
 悲嘆のケアや複雑性悲嘆の治療、子どものグリーフやその支援に関心のある方は奮ってご参加下さい。

【第7回複雑性悲嘆研修会URL】 
http://gandb.net/researchgroup/pg128.html

【案内ちらしダウンロードURL】
http://gandb.net/_src/sc474/7th_cg.pdf

【日時】平成28年...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
4/12第104回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座

保健のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート