ログインしてください。
開催日時 | |
定員 | 40(先着順)名 |
会費 | 3,000円 |
場所 | 新潟県上越市山屋敷町1 上越教育大学 教職大学院棟 多目的演習室 |
主催 | 教師のNゼミ事務局 |
「学級づくり365日の戦略 赤坂先生&土作先生がやって来る」
新潟県の上越の地に,土作先生がいらっしゃり,赤坂先生と二人会を行います。
1 セミナーのねらい
1年間の学級づくりに対して見通しをもつ。
一流実践家(研究者)の学級づくりの道筋について学び,共通点や相違点を確認し,自分の学級づくりを省察する。
2 企画の趣旨
明確なゴール像をもち学級づくりを行ってきた赤坂先生と土作先生。果たして,2人の学級づくりの筋道に共通点と相違点があるのかを講座や対談から探ります。
赤坂先生には研究者の視点で,土作先生には実践家の視点で語っていただこうと考えています。
赤坂先生の自治的集団づくり…第1段階:教師と子どもの信頼関係の構築,第2段階:子ども同士の信頼関係の構築,第3段階:協同的問題解決能力の育成
土作先生の子どもたちが自ら学ぶ学級づくり…X軸:教える,Y軸:つなげる,Z軸:育て...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/25 | 2学期やる気スイッチオン学習会2025 |
8/23 | 第7回GMC 英語教育セミナー【瀧沢広人×山﨑寛己】言語活動を今あらためて見つめ直す |
8/23 | 【瀧沢広人×山﨑寛己】第7回 GMC英語教育セミナー (ハイブリット開催) |
8/30 | 第36回学級経営実践セミナー(新潟) |
9/14 | GEG北陸フェスタ#5 in 新潟 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
