開催日時 | 09:45 〜 11:45 |
定員 | 20名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 神奈川県 |

算数の教え方に特化した講座です。
「教えるのが難しい」「つまづきやすい単元の教え方」
「時間差対応」「まとめページの扱い方」
などを2時間で学べる講座です。
https://sites.google.com/a/toss2.com/kawasaki/
4月10日(日)9時45分受付開始 9時45分~11時45分
1. 「大きな数」「わり算の筆算」「割合」など教え方が難しい単元の攻略(低中高)
2. 毎日の算数が安定する 1時間の授業の進め方,展開のしかた
3. 子どもが「楽しかった!」算数授業を楽しくするアイディア3
4. どの子のノートも見やすくきれいになる ノート指導
5. 作業が早い子への時間差対応
6. 前学年までの学習が十分に理解できていない子への対応
7. テスト前にやっておくとつまづきが減る 単元「まとめ」ページの扱い方
8. クラス全員が満足する「平均点90点以上」になるほんの少しのコツ
9. 全学年を網羅!各単元の教え方ポイント
10. 算数QA
よろしければ、お申し込み、ご参加下さい。
https://sites.google.com/a/toss2.com/kawasaki/
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など |
8/1 | GDM英語教授法2025サマーセミナー【AI時代に必要な探求型授業を創る】 |
7/26 | 特別支援教育教材展示会 in 旭川 |
教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
