開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 12名名 |
会費 | 21,600円 |
場所 | 岩手県盛岡市盛岡駅西通1丁目7−1 アイーナ 8階 813号 |

時間:13:00~17:00
1. 感情理解教育の基礎編
アンガーマネジメントとは?
アンガーマネジメントの3つの暗号
怒りの感情って何? 怒ってはダメなのか?
問題となる4つの怒り 怒りは第二次感情
カッとなったときに待つテクニック
私たちを怒らせるものの正体
許容度を上げる境界線ワーク
怒りの性質 etc.
2. 子供のための10コのアンガーマネジメントワーク(応用編)
どのワーク(ゲーム)も楽しく遊びながらイライラ
、怒りの感情のコントロール、問題解決の方法等を
学べるようになっています。
①感情カード ②おこりんぼオクトパス
③怒るとからだはどうなる? ④バルームパペット
⑤m&mゲーム ⑥アンガーマネジメントマップ
⑦イライラ、怒りの温度計
⑧どうやっておちつこう?ーアンガー...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
岩手県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/12 | 〔教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部 |
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
7/27 | 「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会) |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14) |
アンガーのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
