
詳細・お申込はこちらです。
http://heart-muscle.com/basic-yamaguchi1-201609/
【保健室コーチングの特徴】
保健室コーチングは 一般的なコーチングとは 違います。
カウンセリングも コーチングも 看護的ケアも 教育的指導法も視野に入れた 科学的なアプローチ。
背景理論は NLP心理学 脳科学 認知行動学 コーチング理論 カウンセリング理論。
これまで学んできた様々な心理学やアプローチ法、指導を一つに束ねる原理原則をお伝えしています
保健室コーチングは
「問題を抱えて来室した時を学びのチャンス」としてとらえ
教育的効果を上げるためのアプローチ方法です。
具体的には
①問題ととらえてしまう思考パターンに気付く
②自分を制限する思い込みをはずす
③新しいパターンの思考やり方に結び付ける
④問題について...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in広島 |
8/3 | teacher’s seminar NEXT STAGE |
8/9 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山口会場 |
7/26 | 【教栄学院】福岡県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
7/28 | 令和7年度情報教育対応教員研修全国セミナー広島会場! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/6 | 心理カウンセラー養成講座(2025年10月毎週月曜午後コース) |
7/30 | 子どもと関わる大人のための「 SEL(感情学習)2-Dayワークショップ」-子ども達の生きる力を育むために大人ができること |
8/2 | 心理カウンセラー養成講座(2025年8月第1土曜集中) |
10/18 | 心理カウンセラー養成講座(2025年10月第3土曜集中) |
10/12 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年10月第2日曜) |
コーチングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
