開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 1500円 |
場所 | 大分県 中津下毛教育会館 |
子ども達の基礎学力を向上させる、体力を向上させる、アクティブラーニング、グローバル教育等現場に託された課題はたくさんあります。それぞれに対応する授業システムを身につけることが必要です。今、身につけたい授業の基本システム、新しい課題に対応する授業システムの提案です。
第1講座: どの子も伸びる学力向上のシステム ノート指導 基礎編
ノートは子どもの思考を伸ばす重要なツールです。板書を写すだけがノート指導ではありません。どの子にも自分の思考を鍛えていくようなノード指導ができるためには、教師に1年間のノート指導のイメージがなくてはなりません。1年間のノード指導の見通しを実物のノート資料を通して提案します。
第2講座: どの子も伸びる学力向上のシステム 板書 基礎編
板書にも「型」があります。基本的な「型」、子どもの意見、学びを重視した「型」等様々です。様々な板書の「型」をご紹介します。「型」が分かれば、いくつもの応用が可能です。
第3講座: どの子も伸びる学力向上のシステム ノート指導 応用編
アクティブラーニングの重要さが提起されています。アクティブラーニングの一つは「討論」の授業でしょう。意外と知られていないのですが、討論の授業はノート指導とセットと言っても過言ではないのです。ノート指導のない討論の授業は上滑りになります。討論の授業での「ノート指導」をご紹介します。
第4講座: どの子も伸びる体力向上のシステム タグラグビー
体育の授業は楽しいものです。しかし個人差が目に見えるために高学年になるにつれ苦手意識をもつ子どもも増えてきます。その苦手意識がボール運動の時に「ボールに触らない」ことなどにつながっていることもあります。タグラグビーにはタックルのような接触プレーはありません。しかも運動が苦手だなと思っている子どもも参加しやすく運動量が確保できる競技です。すぐに取り入れられるタグラグビーの指導法をご紹介します。タグラグビーエデュケーターによるタグラグビーの指導法講座です。
第5講座: どの子も伸びる学力向上のシステム 脳が認める思考法
子どもの学習効果を上げるには、コツがあります。教育現場で伝えられていたコツが、脳の研究によってエビデンスをもって確かめられ学習指導の原則というべきものが提案されています。原則に従えば効率よく学習の成果が定着します。効果的な学習指導の組み立て方の紹介です。
第6講座: 悩み解決!Q&A
誰でも心で悩んでいることがあると思います。相談しても具体的な方法がみえてこないのが普通です。心で悩んでいる、その問題にどう対処するのかお答えします。全国数万人の教師の経験で作られたTossの「Q.A」にはたくさんの実例があります。解決の糸口が必ず見つかるQ&Aの講座です。
イベントを探す
大分県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
3/22 | 2025年3月 NPO SMILE 子どもの心をつかみ、安定した授業のキソを作る!授業開き講座 |
4/18 | 春フェス 楽しく子供に力がつく算数の授業 |
12/7 | 第1回石坂BASICセミナーin和歌山〜子どもに価値ある教師になるためのベーシック講座 |