終了

子どもに「学力」と「対話力」をつける 中学英語セミナー!

開催日時 19:00 21:00
定員20名
会費1000円
場所 群馬県前橋市文京町2-20-22 群馬県生涯学習センター

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
子どもに「学力」と「対話力」をつける 中学英語セミナー!

中学英語セミナーです。
子どもに「学力」と「対話力」をつけるための指導法を紹介します。

会場の都合上、20名しか入れません。
早めに申し込みを!!!

去年、ある指導法を1年間通して行いました。
授業導入の5分〜10分を、対話練習に充てました。
一般的にされている対話練習とは一線を画します。

特徴は、
ーーーーーーーーーーーーーーー
文字を介さず、やりとりさせること。
ーーーーーーーーーーーーーーー

一般的には、ワークシートにダイアローグを載せ、
音読練習をし、
じゃ、ペアトークしてみましょう。
という流れです。

しかし、それでは「使える英語」は身につきませんでした。
歴史が証明しています。

私は、文字を見せません。
文字を見せずに練習させると、
定期テストで20点台しか取れない生徒が、
ペラペラ喋れるようになります。
...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/1神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来(仮題)」(第1報)
5/5TOSS大阪みおつくし 春の授業力UPフェス 英語会場2025
7/28夏休みに学ぶ・英語指導法集中トレーニングプログラム in オーストラリア
4/29語研 ア・ラ・カルト講座1【オンライン】中学校英語の基盤となる小学校英語での学び 〜「聞いて、やり取り」をし、「読めることを、書こうとする」子どもたち〜
6/1語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会③ 子どもと言葉を使い合いながら進める授業 ~3年生から6年生まで使用頻度の高い“have”などの動詞を中心に~

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート