開催日時 | 13:00 〜 15:30 |
定員 | 70名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 群馬県前橋市文京町2-20-22 群馬県生涯学習センター |

「クラスの3割、4割の子どもや保護者が、アンケートで授業に対して否定的な回答をする」
「授業がつまらない」「学級が落ち着かない。」「授業が全く上手くいかない。」
そのような教師生活を送っていた20代前半。
「教師失格」とまで言われたことがあった。
このままじゃまずいと必死に勉強し、必死に授業について学んだ。
数年後・・・
「QUテスト(学級満足度)97%以上」
「学年末の50問漢字テスト、初見で実施してクラスの平均点が98点」
「算数テストの学級の平均点、年間を通して90点以上」
「毎日の子どもの日記がノートにびっしり2ページ以上」
「国語の45分間、子どもたちだけで行う討論が止まらない」
「保護者から涙ながらの手紙がたくさん届く」
「IQ65、グレーゾーンの子どもが漢字テスト100点」・・・
数々の子どもの事実が生まれるようになった。
30代教師がいか...
気になるリストに追加
13人が気になるリストに追加
イベントを探す
群馬県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 小嶋悠紀氏セミナーin群馬2025 ゼロから学ぶ不登校&特別支援セミナー |
7/20 | 理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット |
7/20 | 第2回 西牧謙吾Dr.&長谷川博之 不登校対応セミナー |
7/26 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座(川越)2025.7.26 |
8/9 | 若手限定学習会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/2 | 学力研・全国フォーラム2025 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
8/9 | 【8/9開催】第26回『算数授業研究』GGゼミ 筑波大学附属小学校算数部 |
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
5/30 | 【5/30(土)15時_伊丹市】教室にいる気になるあの子への特別支援対応術_春風5月検定 |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
