【テーマ】
問いがつながる複式教育(仮)
【行事内容】
公開授業3本(低学年:国語,中学年:算数,高学年:総合)
複式提案・各研究授業の協議会・情報交換会(予定)
【会場】
和歌山大学教育学部附属小学校
〒640-8137和歌山県和歌山市吹上1-4-1
【研究会・作品展・】
【お問い合わせ先】
和歌山大学教育学部附属小学校
和歌山県和歌山市吹上1-4-1
TEL:073-422-6105
FAX:073-436-6470
【ホームページ】
http://www.aes.wakayama-u.ac.jp/
【備考】
参加費:無料
その他:詳細・お申し込みは本校ホームページから。
イベントを探す
和歌山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
2/22 | 分野特化!!第3回ALL石坂算数セミナーin和歌山〜子どもの「できた」を保証する算数の極意〜 |
10/19 | メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年10月19日(日)大阪開催 |
7/25 | 第7回ALL石坂セミナーin和歌山〜夏休みも学びを止めない!価値ある教師であり続けるために〜 |
10/25 | 菊池省三先生教育セミナーin和歌山2025 |
11/16 | 楽しい英語の教え方 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
組体操 | 保健 | 教員採用試験 | 公開研究会 | eラーニング | インクルーシブ教育 | オルタナティブ教育 | 外国語活動 | 総合的な学習 | 英文法 | 教育会 | LD | ディベート | 部活 | 高等教育 | 伴一孝 | シュタイナー | LITALICO | メンタルヘルス | 澤井陽介 | アンガー | LGBT | 学級指導 | 土作彰 | ちょんせいこ | 知の理論 | 俵原正仁 | 家庭科 | 教材 | マット運動 | 苫野一徳 | 学習障害 | コミュニケーション | 野口芳宏 | 絵画 | 古典 | 教科教育 | 初等教育 | Teach For Japan | 行事指導
