開催日時 | 00:00 〜 23:59 |
定員 | 約4校 名 |
場所 | 埼玉県所沢市東所沢5-17-3 株式会社ビクセン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加ビクセン天文部応援中!プログラムの募集です。
(募集はすでに開始しています。6月15日は募集締切日です。)
「天文部応援中!」は、天体望遠鏡メーカーであるビクセンが、全国の中学、高校の天文部(地学部、科学部など)をサポートする活動です。
「学校に天体望遠鏡はあるけど、ちゃんと使いこなせない」「活動内容がマンネリ化している」「うちの部はあんまり活発じゃない」…。そんな、いまひとつ元気のない天文部に「ビクセン天文部応援中!」のプログラムに約1年間取り組んでもらうことで、充実した部活動に導いていきます。
プログラム参加費などの費用負担はありません(※)。
※入部式参加などに伴う交通費や昼食代は自己負担をお願いします。
主なプログラム内容
・機器の使い方修得
・天文知識の拡充
・課題のサポート
・天体観望会開催
・成果発表会
部活単位で応募ください。
...
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
6/7 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会 定例研究会② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
部活のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
法教育 | 管理職 | 公民 | パワーポイント | 科学 | 懇親会 | グループワーク | カウンセリング | 丸岡慎弥 | 椿原正和 | ファシリテーション | 学校心理士 | 幼稚園 | 板書 | 地理 | ノート指導 | 芸術 | スクール | 協同学習 | コミュニティ | 自閉症スペクトラム | PBL | 読書指導 | 堀川真理 | 高大接続 | 学習意欲 | アクティブラーニング | 自閉症 | ワーキングメモリ | クラス運営 | 家庭科 | 体育 | 大学 | アプリ | 集団討論 | マット運動 | アイスブレイク | プレゼンテーション | 保護者対応 | デジタル教科書
