開催日時 | 19:00 〜 20:40 |
定員 | 30名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 長崎県佐世保市保立町12−31 佐世保市総合教育センター |
テーマ「教育週間&教科化に対応した道徳の教え方教室」
受付開始 18時30分
講座開始 19時
講座終了 20時40分
1 子どもが“よく考え”“よく発表する”オススメ道徳授業3選
(1) 高学年・中学生対応の道徳授業
(2) 中学年対応の道徳授業
(3) 低学年対応の道徳授業
2 子どもが仲良くなる道徳エピソード&資料
3 副読本を使った道徳授業づくりのポイント
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
長崎県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/2 | 教育コミュニケーションフォーラム2025 in長崎 |
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
10/25 | 特別支援教育教材展示会 in 熊本 |
11/8 | 令和7年度 熊本大学教育学部附属中学校 研究発表会 |
1/11 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】1月 長崎県会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/16 | 楽しい英語の教え方 |
11/2 | 【脱・丸暗記】 ハーバード発! 文法規則を生徒に発見させるGDMの授業術 |
教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
