開催日時 | 13:00 〜 14:45 |
定員 | 12名 |
会費 | 500円 |
場所 | 兵庫県宝塚市山本南2丁目5-2 宝塚市立東公民館 201学習室 |

6/19 (日)13:00~14:45
第4回 学ぼう☆大人のひきこもり
児童・生徒の卒業後をふまえて
「成人のひきこもり」や「生きづらさ」についてご一緒に学びませんか。
今回はひきこもり当事者(経験者・若者)らによるNPO法人 グローバル・シップスこうべ 代表・森下徹さんを囲んでお話しします。森下さんご自身もひきこもりのご経験があります。
このNPOでは、同じ当事者同士がつながり第三者や関係者との対話を進め、当事者が望む社会のあり方や生き方を社会へ伝える活動をされています。
また、訪問支援やホームページやチラシ制作、テープ起こし、翻訳などの在宅ワークもすすめています。
元当事者を交えた稀有な学習会です。ひきこもりの長期化・高年齢化が問題になる中、成人のひきこもりや生きづらさについてご一緒に考えていきませんか。
<話題提供者>
NPO法人 グ...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(大阪開催) |
7/28 | 【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(東京開催①) |
8/18 | 【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(東京開催②) |
5/10 | 授業が楽しくなる!ICTで広がる授業&学級づくり講座 |
5/6 | 明日から実践できる公民的分野 |
公民のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
