| 開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 静岡県静岡市清水区小芝 おしば会館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加本年度第1回目の会合となります。
1 会長挨拶
2 自己紹介
所属学年や現在お持ちの興味・関心、授業研究の機会などを話していただきます。
3 本年度の活動計画
年間7回程度の活動の見通しを説明します。
4 授業研究者の選出
本年度社会科で授業研究を予定している先生の教材研究や指導案検討などを皆で進めます。是非、立候補してください。
5 情報・意見交換
皆さんの関心や悩みなどを紹介・意見交換し合い、新しい仲間との出会いに繋げましょう。
6 連絡事項
○次回以降の連絡や連絡方法などについて
○夏季休業中には市内フィールドワーク、10月1日は社会科学習指導要領改訂の情報について講習会を計画しています。
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
授業研のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
総合的な学習 | 卒業式 | 光村図書 | プレゼンテーション | 行事指導 | 河合塾 | 立命館 | ロイロノート | 伴一孝 | 佐藤幸司 | 化学 | 合唱 | 保健 | 教員採用試験 | 学習障害 | 向山型 | Teach For Japan | ファシリテーション | スクールカウンセラー | LGBT | 英語教育 | 国語 | 高校入試 | 授業づくり | 生物 | 科学 | 丸岡慎弥 | マインドマップ | 井上好文 | 土作彰 | オルタナティブ教育 | 心理カウンセラー | 話し合い活動 | あまんきみこ | 自閉症スペクトラム | ソーシャルスキル | 山田洋一 | 学力向上 | ノート指導 | 高等教育
