開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
定員 | 10名 |
会費 | 15,000円 |
場所 | 京都府京都市内(お申込者にお知らせいたします) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
「居場所で使えるツールが知りたい」
「みんなにとってよりよい居場所って…?」
「居場所運営ってなかなか疲れる…」
「私、ほんとうはどうしたいんだろう…」
「セルフケアの方法を身につけたい」
こんな気持ちを抱えているセルフヘルプグループ(自助グループ)、NPOなど居場所活動運営者の方向けのワークショップです。
居場所運営をこれから始めたい方、教職員、援助職者、そのほか関心がある方も大歓迎です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※8/7(日)までにお申込の方には早期申込割引があります!
\疲れを癒す「セルフケア」編/
日時:2016年8月21日(日)10:00~17:00
会場:京都府京都市内(お申込者にお知らせいたします)
★受講後もご自身で使える200枚のセルフケアカード付き!
*********************...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 第75次京都高校教育研究集会【社会科分科会】 |
10/26 | 第75次京都高校教育研究集会【数学分科会】 |
10/26 | 第75次京都高校教育研究集会【外国語分科会】 |
11/2 | TOSS京都秋フェス『魔の11月を乗り越える。』 |
10/26 | 第75次京都高校教育研究集会【高校での特別ニーズ分科会】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
3/15 | ★DV被害者対応スキルアップ研修会――被害者ファーストの支援を探求する. |
11/29 | 妻・恋人への暴力を止めたい男性のための~DV克服ワークショップ〔2025.11〕 |
11/16 | 楽しい英語の教え方 |
10/23 | 「わたしが先生でいる理由」〜想いを言葉にし、つながる3回〜 |
1/22 | フィンランド教育視察ツアー(2026.1.22〜1.28) |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
