ログインしてください。

終了

【ノートルダム女子大学】英語教育の刷新と技術移転―CLILの教育的インパクト」

開催日時
場所 京都府 京都ノートルダム女子大学 ユージニア館3階 NDホール

■イベント概要
7月9日(土)、本学ユージニア館3階NDホールにおいて、公開講座「英語教育の刷新と技術移転―CLILの教育的インパクト」を開催します。たくさんの方のご来場をお待ちしております。

日時:2016(平成28)年7月9日(土)13:30~15:00(開場13:00)
講師:沖原 勝昭(本学人間文化学部 教授)
   大和 隆介(京都産業大学 教授、副学長)
会場:京都ノートルダム女子大学 ユージニア館3階 NDホール
※予約不要、参加無料
※お車でのご来場はご遠慮ください。

主催 京都ノートルダム女子大学図書館情報センター
後援 京都新聞

お問い合わせ先:研究・情報推進課
TEL:075-706-3789

■備考

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(愛知)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(埼玉)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(山口)
12/14プロ野球日本代表選手・渋谷教育学園進路部長・智辯和歌山野球部監督がそれぞれ語る。「生徒が自ら考え育つ、育成を考える特別イベント
12/27商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】2025年12月27日(土) 07:00〜2026年1月4日(日) 23:59キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート