終了

【ノートルダム女子大学】英語教育の刷新と技術移転―CLILの教育的インパクト」

開催日時
場所 京都府 京都ノートルダム女子大学 ユージニア館3階 NDホール

■イベント概要
7月9日(土)、本学ユージニア館3階NDホールにおいて、公開講座「英語教育の刷新と技術移転―CLILの教育的インパクト」を開催します。たくさんの方のご来場をお待ちしております。

日時:2016(平成28)年7月9日(土)13:30~15:00(開場13:00)
講師:沖原 勝昭(本学人間文化学部 教授)
   大和 隆介(京都産業大学 教授、副学長)
会場:京都ノートルダム女子大学 ユージニア館3階 NDホール
※予約不要、参加無料
※お車でのご来場はご遠慮ください。

主催 京都ノートルダム女子大学図書館情報センター
後援 京都新聞

お問い合わせ先:研究・情報推進課
TEL:075-706-3789

■備考

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/111月1日(土) 07:00~11月8日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会
2/142026年2月14日(土) 10:30〜2月15日(日) 17:00商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2
3/13【リアルでもオンラインでも参加可】3月が一番おもしろい!最後まで子どもを伸ばす3月(年度末)の学級経営の基本&おすすめ授業+サークル体験
2/7【管理職必見!オンライン受講可】⑤中高における人財育成(神戸山手グローバル中学校高等学校 校長 平井正朗 先生)_大学院授業公開「人財育成論」
11/29妻・恋人への暴力を止めたい男性のための~DV克服ワークショップ〔2025.11〕

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート