終了

アドラー心理学を学級経営に生かす 会沢信彦先生による H28年度 札学経 夏の研修会

開催日時 09:30 16:30
定員80名
会費2000円
場所 北海道札幌市中央区北1条西13丁目 札幌市教育文化会館 研修室403

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
アドラー心理学を学級経営に生かす 会沢信彦先生による H28年度 札学経 夏の研修会

札幌市内はもちろん、道内各地の先生方にお声がけさせていただいています。毎回初任者からベテランの先生まで幅広く参加されています。すぐに使える、元気がでたと好評の研修会です。ぜひこの夏もたくさんの仲間に出会い学べるよい機会になればと思っています。

主催:札幌市学級経営研究会
後援:札幌市教育委員会・ 北海道教育委員会

講師:会沢信彦先生(文教大学教育学部教授)

 函館大学専任講師、文教大学助教授を経て現職。専門領域は、教育相談、生徒指導、学級経営。主な著書は『学級づくりと授業に生かすカウンセリング』(共編著・ぎょうせい)、『教師のたまごのための教育相談』(共編著・北樹出版)、『今日から始める学級担任のためのアドラー心理学』(共編著・図書文化社)など多数あります。

 今回は、アドラー心理学の考え方を学級経営でどう生かしていくか、子どもたちの共同体感覚をどう育んでいくかを実践的な演習を取り入れながら学んでいきます。

お申込み・詳細はホームページをご利用いただくと簡単です。
・http://ibasyo.net/1635.html (研修会詳細)
・http://ibasyo.net/form (申込み)

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート