終了

みんなの教育サミットinあいち~15歳までの選択肢~

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

「みんなの教育サミットinあいち~15歳までの選択肢~」

【日程】2016年10月30日(日)10:00~16:00@ウィンクあいち
 
幼稚園・保育園・小中学校で様々な教育スタイルを実践している先生たちが、その特徴や大切にしていることをお話しします。

また、参加者同士で、先生たちがお話された内容について対話する時間もあります。

【10:00~12:00】 幼稚園・保育園の部

◆森のようちえん 森のたんけんたい 小林 直美(こばやし なおみ) 

 【毎日「森」で保育をしている「森のたんけんたい」代表小林です。
なぜ毎日「森」で?・・・・・子どもの主体性をのばしたり、子ども同士、気持ちを伝え合ったり、助け合ったりするのに「森」(自然)という環境の中では子どもたちの力が発揮されやすいと考えているからです。
 森の中にただ子どもを野放しにしておくのではありません。保育者ははっきりとした意図や見通しを持ち、「森」という環境を最大限に活用しながら、過不足のない支援を日々心がけています。
 自然の中で長年保育を行い、森のようちえん全国ネットワーク運営委員をつとめながら、今考えていることを、会場のみなさんと共有できたらと考えています。
 
『森のようちえん宣言』
全ての子ども達にたっぷりの愛と自然とのふれあいを。
子育てを支え合い、喜びに満ちあふれた社会の実現を目指します。
子ども達よ、命の根っこを輝かそう。
森で、海で、里で、この空の下で。
  (森のようちえん全国ネットワーク 2014年11月24日)】http://plaza.rakuten.co.jp/morinotankentai/

◆シュタイナー教育 あらはし館幼児園 村上 智(むらかみ さとし) http://arahashi.co.jp/

【シュタイナー幼児教育で私たちが行おうとしていること、それは子どもたちによりよい生活の場を提供すること。それは例えば毎日決まった時間に起きて食事をするといった普段の生活の中に、呼吸をするようなリズムや繰り返しがあることで、子どもたちは安心して心身共に成長することができます。この当たり前のようなことが現代ではますます難しくなってきています。】

◆モンテッソーリ教育 名古屋みこころ幼稚園 水野 英子(みずの えいこ)  http://www.tcp-ip.or.jp/~mikokoro/
 【子育て支援が叫ばれる今、一生懸命なあまり子ども不在の子育てになっていませんか?
「どうしてそうしたのかな?」 「どうして泣くのかな?」
子どもの育ち方が観えてくると、苦痛と思っていたことが逆に喜びに変わってきます。
子どもの育ちを先取りせず、その時に必要な歩みを大切にしていくことが、何よりも人としての土台作りに必要です。
”個育て”じゃなくみんな同じ思いを共有することで、親も子も楽しめる子育てについてお伝えできればと思います。】

【13:00~16:00】 小中学校の部

◆公立教育 公立小学校 成田 翔哉(なりた しょうや)
 【私は、公立の小学校が大好きだと、胸を張って言うことができます。 公立は、その地域に住んでいる子たちが自然に集まります。ゆえに、さまざまな子たちがやってきます。その個性溢れる子どもたち一人一人と一緒に生活していくと、いろんなことが起きます。いいこともあれば、もちろん悪いことも…。 昨年度、私は5年生42人の担任でした。毎日がドラマの連続でした。そんな42人との物語を熱くお話したいと思います。】

◆自主学校教育 自主学校 瀬戸ツクルスクール 一尾 茂疋(いちお しげひこ) http://setotkrschool.jimdo.com/
 【自主学校教育は、地域に住んでいる市民が自主的に運営している学校です。2年前にスタートしたばかりなので、聞いたことがない方がほとんどかと思います。当校では、「これからの時代に幸せな人生を送れる力」を育むために、「活き活き生きる力」に注力した教育を行っています。当日は卒業生も参加します。どのようなスタイルで、どのような教育観、子ども観で取り組んでいるかをお話したいと思っています。】

◆シュタイナー教育 愛知シュタイナー学園 横地 優代(よこち まさよ) http://aichi-steiner.org/
 【愛知シュタイナー学園は全日制シュタイナー学校の設立を望む親や教師の集まりから生まれました。シュタイナー教育独自のカリキュラムに基づいた学校教育を行っています。
 既存の権威や価値観にとらわれず、自らがなすべきことを内発的に考え、判断し、実行できる「真に自由な人間」を育てることを目指しています。親も共につくっているこの学校は「学ぶことが楽しい。だから学校へ行きたい」という子どもたちが健やかに育つ場です。】

◆私立教育 勇気づけ学園 原田 武敬(はらだ たけひろ)&原田 綾子(はらだ あやこ)
 【アドラー心理学の幸せの条件である「自己受容・他者信頼・他者貢献」、「共同体感覚の育成」を目指し、アドラー心理学の理論を教育の場に活かしていきます。
日本初の、アドラー心理学の理論と実践を活かした勇気づけ学園(小学校)を創立します。
アドラー心理学を学んだ教育の専門家たちが集まり、幼、小、中、高、大の総合学園を目指して準備をしています。「自己受容・他者信頼・他者貢献」、「共同体感覚の育成」を目指し、子どもたちが幸せに生きていくための力を育てます。美しい自然の中、子ども達と教師と保護者、地域の人々が一緒になって作り上げていく学校をご紹介します。

【対象者】 教員、保護者、教育関係者、学生、教育に関心のある方

【費用】 1名8,000円 (銀行振込 申込終了後、返信メールで振込先をご案内します。)

【お子様のご参加について】 高校生以下は無料です。座席数を確認したいので、お申込みのメッセージ欄に参加されるお子様の人数と年齢をご記入ください。 また、会場と同じ階に待機ルームを準備しております。待機ルームでは見守りスタッフがいます。授乳や食事やオムツ替え等のお世話は保護者の方にお願いします。
待機ルームの利用は、親から離れて一人で過ごせる子、もしくは親子一緒によろしくお願いします。

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

シュタイナーのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート