終了
「先生、私もこれ触ってみてもいい?」子どもの視線と気持ちを釘付けに!理科・生物の先生のための…「昆虫・生きもの標本」作製 日帰り講座(Ⅰ~Ⅲ)7月開催のご案内
開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
定員 | 8名 |
場所 | 神奈川県横浜市神奈川区沢渡1-2 菱興高島台第3ビル4F |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
理科の授業で生き物の面白さを子どもに伝えたいなと思っているとき、
「何かちょっと物足りない」「もっと生徒が注目してくれるアイテムが欲しい」
と感じたことはありませんか?
総合学習の時間などで昆虫・生き物の観察をしたとき、
「子どもに見えやすい工夫が必要だ」「面白がってくれる方法は何かないかな」
と思ったことはありませんか?
…
そんな時に活躍するのが、元々は生きていた”本物”を活用した「標本」です。
これを生物の授業等で活かすことにより、”百聞は一見に如かず”の言葉の通り、生徒児童の五感を通じて、知識だけでなく「心」にも訴えかけることができ、生徒の生き物に対する理解・関心を高めることが期待できます。
この講座では、「乾燥標本 [昆虫標本] 」、「液浸(えきしん)標本」、「骨格標本」といった、3種類の標...
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 4/19(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/3 | [2025・5月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
5/3 | 5/3(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/4 | 5/4(日)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
4/13 | 「地理教員が感じたモロッコ」他 4/13 K-DECカフェ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
4/20 | 子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~ |
5/11 | ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド) |
5/11 | 簡単・きれい・感動! 観察実験を効果的に ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~ |
4/25 | 春フェス 楽しく子供に力がつく生活・社会・理科 |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
