| 開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
| 定員 | 25名 |
| 会費 | 700円 |
| 場所 | 岐阜県美濃加茂市 みのかも文化の森 教育センター 研究室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加 可茂地区のスクールカウンセリング、学校教育相談、生徒指導に関わる全ての教職員、相談員、支援員、カウンセラーのための研究会です。勿論、今や可茂地区だけでは無く、岐阜県・愛知県からの参加者もみえます。
今回の第46回研究会は岐阜大学の板倉憲政先生を招いての学校カウンセリングに活かすSFAです。SFA(ソリューション・フォーカスト・アプローチ)は学校カウンセリングにぴったりとフィットするスキルだと思います。是非ふるってご参加ください。
参加費は格安の700円です。今時こんな安い参加費の研究会はありませんよ。是非どうぞ!申込みは直接当日会場で受け付けます。
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/13 | ニューロフィードバック(脳波)指導者2級資格認定講座 12/13 東京開催 |
| 12/7 | 第31回セリエ研究会 |
| 3/15 | ★DV被害者対応スキルアップ研修会――被害者ファーストの支援を探求する. |
| 2/15 | 心理カウンセラー養成ベーシック講座(2026年2月第3日曜) |
| 1/18 | 【1/18札幌】箱庭療法が体験できる!「自己肯定感を高める|箱庭ワークショップ」 |
カウンセリングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
高等教育 | Teach For Japan | 性教育 | ファシリテーション | TOK | 椿原正和 | プレゼンテーション | 低学年 | 視聴覚 | 漢文 | 高校教員 | 俵原正仁 | サマーセミナー | 日本史 | キャリア | 知の理論 | 食育 | 電子黒板 | NLP | 心の教育 | 川上康則 | 生徒指導 | 平野次郎 | 高校入試 | 卒業式 | 小林宏己 | 教材 | 教師力 | LD | 飯田清美 | 非常勤講師 | コーチング | 音読 | 河合塾 | コミュニケーション | オルタナティブ教育 | プログラミング | 読書指導 | NIE | ソーシャルスキル
