ログインしてください。
開催日時 | 13:20 〜 16:30 |
定員 | 35名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 神奈川県相模原市中央区中央3-13-15 相模原市民会館 |
今回の野口塾IN相模原は,「野口先生の紙芝居実演」を中心に企画しました。
紙芝居の実技はもちろんのこと理論についても学べるまたとない機会です。
どうぞご参加ください。
●日時 平成28年9月10日(土)13:30~16:30
●場所 相模原市民会館
252-0239 相模原市中央区中央3-13-15
JR横浜線 相模原駅 徒歩20分
または相模原駅より神奈川中央バス
相模大野行き 上溝行き「市民会館」下車
2番乗り場「市役所前」下車
●会費 2000円
●日程 ※日程及び内容は変更になることがあります。
13:20 受付
13:37 開会
13:40~14:30 紙芝居実技の理論と実演
14:40~15:30 「古事記」紙芝居の実技
15:40~16:30 対話型紙芝居の理論と実技
16:30 閉会
※尚、講座修了後17:30頃から相模原駅前で,懇親会を行います。
●お申込 ↓「こくちーず」よりお申込ください。
http://kokucheese.com/event/index/409015/
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 第26回 高校社会教育サークルあごら例会 |
6/14 | Canva Educators Community神奈川【CEC神奈川】#6ミートアップ |
7/26 | 7/26(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
8/2 | グループで学ぶ 人間関係とコミュニケーション講座(第4回) |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
野口塾のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
多動性障害 | シュタイナー | コミュニケーション | 外国語 | 歴史 | 教科教育 | 学級開き | 学級経営 | 科学 | 中等教育 | 石川晋 | 森川正樹 | 算数 | 生物 | 英語教育 | 非常勤講師 | かるた | ADHD | 教員採用試験 | 自閉症スペクトラム | 初任 | コミュニティ | 授業づくり | ソーシャルスキル | 苫野一徳 | 多賀一郎 | フリースクール | 向山型 | ダンス | スクールカウンセラー | 書道 | 進路指導 | 留学 | 石坂陽 | アドラー | インクルーシブ教育 | クラス会議 | 初等教育 | あまんきみこ | ワーキングメモリ
