開催日時 | 13:30 〜 16:20 |
定員 | 150名 |
会費 | 0円 |
場所 | 北海道札幌市中央区北4西5 アスティ45 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加小・中・高校の「食育」担当教職員の方々を対象にしたセミナー「食育を科学的に考える」を開催します。栄養・食の安全の両面を科学的な視点で捉え、正しい情報をもとに食育を見直すことをテーマとしています。
食育に関心のある方はどなたでもご参加できます。ぜひお越し下さい。なお、参加無料です。
【会期】2016年7月27日(水)開場13時/開演13時30分/閉演16時20分(予定)
【内容】
第一部 『骨太人生を目指そう』(60分)
講師/上西 一弘先生(女子栄養大学栄養生理学研究室教授、栄養学博士)
第二部 『ほんとうの“食の安全”を考える』(60分)
講師/畝山 智香子先生(国立医薬品食品衛生研究所 安全情報部第三室長、薬学博士)
質疑応答 30分程度
【主催】毎日新聞社
【申し込み】氏名、TEL・FAX、勤務先、住所をご明記の上...
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場 |
7/19 | 未来の学校・未来の教育をみんなで考え、交流する猫の手カフェ(第14回) |
10/18 | 高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を! |
食育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
