終了

食育を科学的に考える

開催日時 13:30 16:20
定員150名
会費0円
場所 北海道札幌市中央区北4西5 アスティ45
食育を科学的に考える

小・中・高校の「食育」担当教職員の方々を対象にしたセミナー「食育を科学的に考える」を開催します。栄養・食の安全の両面を科学的な視点で捉え、正しい情報をもとに食育を見直すことをテーマとしています。
食育に関心のある方はどなたでもご参加できます。ぜひお越し下さい。なお、参加無料です。

【会期】2016年7月27日(水)開場13時/開演13時30分/閉演16時20分(予定)

【内容】
第一部 『骨太人生を目指そう』(60分)
   講師/上西 一弘先生(女子栄養大学栄養生理学研究室教授、栄養学博士)

第二部 『ほんとうの“食の安全”を考える』(60分)
   講師/畝山 智香子先生(国立医薬品食品衛生研究所 安全情報部第三室長、薬学博士)

質疑応答 30分程度

【主催】毎日新聞社

【申し込み】氏名、TEL・FAX、勤務先、住所をご明記の上...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12環境インタープリテーション基礎講座2025/地球環境を「伝える」技術で身近に感じてもらうために
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル③」学級&授業崩壊を予防する!4月 から意識する集団づくりのコツ
4/12【4/12,13札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル②」苦手な生徒も全員参加・全員 できるようになる授業のコツ
5/18【5/18札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜

食育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート