開催日時 | 10:00 〜 17:30 |
定員 | 24名 |
会費 | 36,000円 |
場所 | 愛知県名古屋市中区大須2丁目19番地36号 名古屋企業福祉会館 |

・アサーション・トレーニングとは?
アサーション・トレーニングとは、自分も相手も大切にした自己表現を
するにはどうしたらよいかを考え、身につけていくトレーニングです。
30年以上続く、教師等学校関係者の方に長年受講いただいた
相手も自分も大切にできるコミュニケーションを学べる講座の決定版です。
▲お申し込みはこちらから
http://www.nsgk.co.jp/sv/kouza/at/basic/index.html
【講座内容】
アサーションの基本理念や考え方を一から学ぶコースです。
(1日目)
アサーションを実践するための土台となる内容です。アサーティブな表現と他の表現との区別、アサーションの考え方の理解に始まり、自己表現する権利が基本的人権であることの確認、自分のものの見方が自己表現に与える影響についてのセッションを行います。
...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/1 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月第1土曜集中) |
11/3 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月毎週月曜午後コース) |
11/9 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第2日曜) |
11/15 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月第3土曜集中) |
11/1 | 【11/1,2名古屋】言葉を超えて心に届く、注目の非言語的アプローチ|「箱庭カウンセラー®」箱庭療法士資格認定講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
初任 | 国際バカロレア | 歴史 | 自閉症 | 高等学校 | アクティブラーニング | 無料 | オルタナティブ教育 | プログラミング | 学習評価 | 音楽 | 小学校教員 | 村野聡 | キャリア | 音読指導 | スマートフォン | 教員採用試験 | 保護者対応 | 特別活動 | パワーポイント | インターネット | 性教育 | ファシリテーション | 椿原正和 | 小野隆行 | Teach For Japan | 演劇 | ADHD | ワークショップ | 通常学級 | 重複障害 | 卒業式 | 本間正人 | 授業づくりネットワーク | 地理 | 高校入試 | 小論文 | カウンセリング | アイスブレイク | 多動性障害
