開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 60名 |
会費 | 0円 |
場所 | 広島県広島市中区大手町4丁目1-1大手町平和ビル 中区地域福祉センター5階大会議室 |

第2期学習・発達支援員養成講座を10月から広島でスタートします。それに先立って9月19日(月・祝)無料説明会を開催します。
さて、発達に凸凹のある児童生徒は、目に見えない壁に日々ぶつかっていますが、周囲の適切なサポートにより自分で学んでいく力を身に付けることができます。学習・発達支援員とは、学校の教室で担任の先生と協力して、このような子どもたちを支援します。
学習・発達支援員には、熱意や愛情はもちろん必要ですが、子どもたちが何に困っているのか、その原因は何か、どのような手助けをすればよいのか、知識と体験が必要です。本講座は、このような支援員を養成するものですが、幼少期から成人期にかけて発達障害を正しく理解したい方や、インクルーシブ教育を学びたい方、多様性が認められる教育を目指している先生方にもおすすめです。
【定員】 60名(先着順受付。 9月1 5日〆切り)
...
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
インクルーシブ教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
