開催日時 | 13:30 〜 17:00 |
定員 | 80名 |
会費 | 0円 |
場所 | 広島県広島市中区袋町6番36号 合人社ウェンディひと・まちプラザ 北棟5階 研修室AB |
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

戦後80年を迎える今年、広島でティーチャーズ・ギャザリングを開催します。広島における平和教育に関するフィールドワークや教育実践を共有しながら、戦争の記憶を未来へどう継承し、教育で何ができるかを、一緒に考える2日間にしたいと思います。ぜひ、ご参加お待ちしています。
ティーチャーズ・ギャザリング2025 @広島
●開催日:
1日目:8月23日(土)13:30〜19:30/2日目:8月24日(日)9:45〜17:00
●テーマ:あらためて広島で考える平和と教育(自分ごと化する問い:現代の日本の教員として)
●会場:合人社ウェンディひと・まちプラザ(北棟5階 研修室AB)/ほかフィールドワーク等を予定
●定員:80名程度
●参加費:無料
*1日目懇親会費:5,000円程度/2日目お弁当代:1,500円程度は別途かかります
(希望の有無を申込みフォームにて確認いたします)
※会場までの交通・宿泊費はご負担をお願いいたします
↓詳細&お申込は以下のリンクをご覧ください
https://www.thinktheearth.net/sdgs/teachers-gathering2025/
↓ティーチャーズ・ギャザリング過去の開催レポートは以下のリンクよりご覧いただけます
https://www.thinktheearth.net/sdgs/teachers-gathering-report/
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/31 | AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~ |
7/27 | 第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意! |
7/26 | 教師がつながる「探究発表交流会」 |
8/8 | ふらっと道徳 夏フェス2025 in OSAKA |
8/23 | 日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※会員外の参加歓迎 |
懇親会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
注意欠陥 | 算数 | アイスブレイク | 世界史 | 面接 | キャリア教育 | タブレット | ADHD | 英会話 | 認定試験 | 予備校 | 教員採用試験 | 自閉症スペクトラム | 中学校 | 谷和樹 | 教育会 | 保護者対応 | ワークショップ | リトミック | プレゼンテーション | 音読指導 | フリースクール | 授業づくり | 中等教育 | ICT | 中高一貫 | 自然体験 | 学級づくり | LD | 小学校教員 | 教材開発 | 問題児 | 無料 | 重複障害 | 多動性障害 | コミュニケーション | 集団討論 | ワーキングメモリ | 高等学校 | ノート指導
