終了

【残席わずか】学校セキュリティ対策の最新事情が分かるセミナー(8/25)

開催日時 16:00 18:00
定員20名
会費0円
懇親会の定員20名
懇親会の会費3,000円
場所 大阪府大阪市北区大深町3-1 グラグランフロント大阪 北館7F・ナレッジサロン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
【残席わずか】学校セキュリティ対策の最新事情が分かるセミナー(8/25)

佐賀県の情報流出・・、総務省のセキュリティ強靭化・・、セキュリティと利便性を両立するにはどうすれば?

今どのような情報漏洩対策が求められているのか、各種の事例や最新のソリューションを交えたセミナー「学校セキュリティ対策の最新事情~情報漏洩にどう立ち向かう~」を、25日大阪・梅田のグランフロント大阪で開催します。

【概要】
●第1部16時00分~17時00分
---------------------------------------------------------------------------------------
「学校に特化した情報セキュリティ」
 あるべき姿と現状のギャップ~今できること、今後のチャンスを考察する~
  
  講師: NEC第一官公ソリューション事業部 初中等・教育産業グループ
      教育情報化コーディネータ 六角 淳子
  
1. 学校のセキュリティインシデント例(標的型攻撃/ウイルス侵害/改ざん/佐賀県情報流出)
2. 学校情報セキュリティの指針
3. 2020年に向けた教育情報化とセキュリティ対策指針
4. 具体的なソリューション例(生体認証・情報流出を前提として丸ごと暗号化)
---------------------------------------------------------------------------------------

●第2部17時00分~18時00分
---------------------------------------------------------------------------------------
「セキュア+利便性を両立するソリューション」
 セキュアな環境になるほど利便性が低下する・・。そのようなお悩みに応え、
  「セキュア、且つ学校の業務改善に役立つ」ソリューションをご紹介します。  
  
1. FogosPro(仮想シンクライアントシステム) NECフィールディング㈱
2. NRA-PKI クライアント証明書     日本RA㈱
3. e³(イーキューブ)school 校務エキスパート  ㈱システムリサーチ
---------------------------------------------------------------------------------------

大変人気のセミナーとなっておりますので、お早めにお申し込みください!

イベントを探す

情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート