開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
定員 | 20名 |
会費 | ・1日目のみ 12,960円 (全国保健室コーチング連絡協議会会員10,800円) ・2日間 24,840円 (全国保健室コーチング連絡協議会会員21,600円) .※基礎講座・速習コース2日間修了生 ・1日につき 7,560円 (全国保健室コーチング連絡協議会会員6,480円)円円 |
場所 | 秋田県大館市有浦1丁目8−15番地 |

詳細・お申込案内はこちらへ
http://heart-muscle.com/sokusyuu-akita201611/
または、
【主催者へお問合せ】
お名前、アドレス、携帯番号、ご職業、郵便番号、ご住所、きっかけ等お知らせくださいませ。
保健室コーチングは、養護教諭の先生だけでなく
一般の先生、保健師さん、看護師さん、子育てママさんも参加OK!
どんな現場でも活用できる本質的な学びができる!!と、大好評。
コンテンツ開発から 8年。
日本中に保健室コーチングの資格を持つ養護教諭さんやママさんが、
現場で変化を起こしています。
これまでの「基礎講座」を「2日間速習コース」として、
保健室や子育ての現場で すぐに使える概念やスキルを
ワークや検証実験、実際のやり取りをしながら学んでいきます。
≪保健室コーチング...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
秋田県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/11 | J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会 |
10/16 | 第49回 東北理科教育研究協議会 秋田大会 |
9/27 | 2025 年度第 1 回公開講演会「英語絵本で育む子どものウェルビーイング」 |
9/27 | 第30回映像メディア英語教育学会国際大会 |
10/12 | 道徳の風 HUO special in 仙台 2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/9 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第2日曜) |
9/28 | GiFT教育ファシリテーター養成プログラム2025 |
12/14 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年12月第2日曜) |
11/15 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月第3土曜集中) |
10/19 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年10月第3日曜) |
コーチングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
明日の教室 | 防災教育 | 管理職 | ファシリテーション | 話し方 | 奈須正裕 | 図画工作 | インターネット | 養護教諭 | 中等教育 | プログラミング | 大学 | 鹿毛雅治 | 英語教育 | LITALICO | 科学 | コミュニケーション | 視聴覚 | アドラー | 教材作り | 物理 | 公開授業 | 英文法 | 自然体験 | 河合塾 | 学級通信 | オルタナティブ教育 | QU | クラス運営 | 指導案 | 自閉症 | ディベート | 読書指導 | キャリア教育 | カリキュラム | 石川晋 | 自閉症スペクトラム | ワークショップ | 青山新吾 | イエナプラン
