開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
定員 | 8名 |
場所 | 神奈川県横浜市神奈川区沢渡1-2 菱興高島台第3ビル4F |

体験活動を通じて参加者一人ひとりが「自ら」最大の学びを得るために、指導者(=ファシリテーター)がどのように支援すべきかを、全3回にわたって学ぶ人気講座です。
学校教育におけるアクティブラーニング導入の動きをはじめ、自由保育での「見まもり」など、今、あらゆる教育の現場で、子どもたちや参加者主体の学びを引き出すファシリテーションスキルを持った指導者が求められています。
合意形成をゴールとする会議等のファシリテーターではなく、対象と身体全体でかかわる体験活動におけるファシリテーターには、一体どのような資質が求められるのでしょうか…?
その答えは、定石となるような「やり方」よりもむしろ、指導者の「視点」や「あり方」に内包されていると、私たちは考えています。
この講座では、全3回を通じて次のような「視点」や「あり方」を身につけた「体験活動ファシリテーター」を養成す...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/23 | 8/23(土)現場で役立つ子どもの発達障害講座 |
8/14 | [2025・8月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
8/11 | 【NIE】新聞で遊べる教材ゲーム『ベストスクープ!』無料体験会@横浜・日本大通り |
8/20 | 水循環教育スキルアップ講座~宮ヶ瀬ダムツアー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ファシリテーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
