終了

第5回 ピア・サポート・ステップアップ研修会

開催日時 13:00 15:45
定員25名
会費0円
場所 岐阜県岐阜市岐阜県岐阜市六条東1丁目1番1号  岐阜市立陽南中学校 1階会議室
第5回 ピア・サポート・ステップアップ研修会
1 内容   SEL(Social and Emotional Learning:社会性と情動の学習)  子どもだけではなく、日本人の美徳だと言われていた「思いやり」の心、つまり相手の気持ち(感情)を推し量って対応することが出来ない人が増えています。そのような現状に対応するため、社会性と情動の能力を獲得するために必要なスキル、態度、価値観を発達させる過程として注目されているのがSELです。  このSELの学習は欧米だけではなくアジアの国々でも包括的生徒指導の一貫として取り組まれ成果をあげています。講師の森先生は担任した小中学校で多くの実践をされている方です。是非学びましょう! 2 講師  森俊郎 先生       (養老町立養北小学校教諭、ロンドン大学客員研究員、          EBE〈エ ビデンス・ベイスド・エヂュケーション〉代表) 3 参加費 無料(※但し資料代として500円頂きます。学生は半額。) ※受付は当日会場でお願いします。事前受付はしません。

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/13教師の一番の仕事は「授業」だ! ~授業力を伸ばして、教師の仕事をもっと楽しむための90分~
4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
4/19春フェス岐阜 4月の教師の仕事、学級経営を総チェック
5/25「生徒指導」で教師も子どももハッピーに! ~子どもとの関わり方やトラブル対応を学ぶ90分~
5/31【みんな集合!中四国九州の中高の先生方🌈】ここから夏休みまで残り2か月が快適になる! 授業・学級経営・生徒指導・仕事術 ALL IN ONEセミナー✨TOSS春の教師力UPフェスby中高サポーター

生徒指導のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート