| 開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 京都府京都市左京区田中玄京町149 京大附属図書館共同研究室3 |
初めまして!
京都を中心とした教師志望の学生が切磋琢磨し合う、教職サークル「日光」です!
「教師にはなりたいけど、何から学べばいいか分からない…」
「教師になって、ちゃんとやっていけるのか不安…」
このような学生ならではの悩みを持っているあなた、道しるべのひとつを提供したいです!
その一歩として、僕達は「教態」を身に付ける活動を主に行っています。
教態とは、表情や目線、指示の出し方など、教師としての基本の「キ」の部分。
「そんな当たり前のこと・・・」と侮るなかれ、人前に立ってみると予想以上に難易度が高いと感じることでしょう。さらに、教態は人前に立つ経験を増やすことでしか習得できません。
しかし一度身に付けてしまえば、小・中・高を問わず、さらに授業でも授業以外でも応用でき、生徒への影響力が段違いで変わります。学生のうちに教態の練習をすることで、教師としていい...
気になるリストに追加
18人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場) |
| 11/16 | 初等・中等教育におけるコンピテンシー・ベースの教育の功罪 |
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
| 11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 5/9 | TOSS春の教師力UPフェス(兵庫西播磨・中学会場) |
| 4/3 | 【オンライン開催】新学期を最高のスタートに!教師力を高めるおすすめの本+読書サークル体験 |
教師力のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
